【阿倍野】プラセンタ注射が安い!人気クリニックまとめ
大阪でプラセンタ注射を受けれるクリニックをお探しですか?
プラセンタ注射を実施しているクリニックは意外と多く、美容専門のクリニック以外でも受けられるんです。1回の相場は1,000円〜2,000円ほど。
さて、今回は地域を大阪市阿倍野に絞りまして、口コミなどを参考にプラセンタ注射が受けられるクリニックを調べてきました。ぜひ参考にしてください!
プラセンタ注射に興味がある方はもちろんですが、すでに受けている方にも参考にしてくださったら嬉しいです。もしかしたら、ご自宅や職場の近くにあるかもしれません。
「興味はあるけど、やっぱりちょっと抵抗があるなぁ…」という方は、まず口コミを読んでみてください。来院から施術まで、クリニックの雰囲気が掴めそうな口コミをピックアップしました。イメージを膨らませながら、読んでみてください。
阿倍野のプラセンタ注射
つかはらクリニック
1本:2,200円 2本:3,700円 10本:16,650円 20本:29,600円
筋肉注射ですごく痛いのかなぁと不安でしたが、個人的にですが全然痛くなくて良かったです。
週1〜2回プラセンタ注射させて頂いてます。看護師さんの注射は、まったく痛くないので安心です。
カウンセリング、説明共に丁寧でわかりやすく、こちらが疑問に思う事も聞きやすかったです。
毎回ちゃんといろいろな説明をしてくださるので安心して施術を受けることができます。
メリットだけでなく、デメリットもキチンと説明していただきました。他に気になる点はあるか など、こちら側の不明点がないようにカウンセリングしていただきました。
当日でも、事前に予約しておけば待ち時間なく注射してもらえるので助かります。
対応がすごくてご愛想が良いので気楽に行けるのがとても良いと思います。
医師の説明が丁寧で良い・分かりやすいという口コミがとても多かったです。初めての方でも安心して施術に臨むことができますね。「痛くない」という口コミが多いのも心強いです。休診日は少し多めですね!
アクセス:JR大阪「天王寺駅」徒歩 約1分
診療時間:【 月〜金 】 … 10:00 〜 20:00【 土曜日 】 … 10:00 〜 19:00
休診日:木曜日・日曜日・祝日・年末年始
浜口皮ふ科形成外科天王寺
プラセンタイオン導入:3,000円
優しそうな女医さんで、きちんと話を聞いてくれて普段のケアのアドバイスなどしてくれました。
施術前の先生からの説明は、RFの起源からさかのぼり、とても詳しくてわかりやすかったです。
今のわたしにとって、何が必要か、また不要かを判断するために、こちらの質問もたくさん受けてくださり、納得をした上で安心して施術することができました。
おしりに注射をしたのですが、説明を受けていたより痛くなくて、わたしは我慢できる程度でしたし、そのあと疲労感が抜けた感じがして、効果を実感しました。
先生の詳しい説明と、実際に施術するスタッフの丁寧な対応で、安心してお任せできました。
施術はもちろん、価格も含めて、安心して通えるクリニックだと、わたしは感じました。
浜口皮ふ科形成外科天王寺は、総合評価の高い口コミが多かったです。自分に合った日常ケアまでアドバイスしてくれるのは、嬉しいですね。女性医師ならではかもしれません。ホームページにはプラセンタ注射の副作用に関しての記載もあるので、気になる方は参考にしてください!休診日は少し多めですね!
アクセス:大阪駅から徒歩1分
診療時間:午前10時から12時40分、午後14時から18時45分
休診日:水曜・日曜・祝日
たかいわクリニック美容皮膚科
先生をはじめ、全スタッフの方の応対が最高にいいです。
肌の悩みを相談しても丁寧にかつ、わかりやすく教えてくれます。
こちらの予算に合わせて施術内容を考えてくださり、とても助かっています。
家族経営ですので、とてもアットホームな雰囲気でリラックスできます。
お財布事情で通院を断念される方も少なくないのではないかと思います。予算の相談に乗ってくれるのはありがたいですね。また、アットホームな雰囲気が特徴なようです。和やかな雰囲気がお好きな方は、こちらが合うかもしれません。休診日は少し多めですね!
アクセス:JR 天王寺駅「東口」正面(徒歩 2 分)・地下鉄御堂筋線 天王寺駅「東改札」 直結・近鉄 阿倍野橋駅「東改札口」 直結
診療時間:11:00〜20:00(最終受付/施術:19時00分、診察のみ:20時00分、診察のあと施術される場合:18時45分)
休診日:木曜日・日曜日・祝日 ※夏期、冬期休暇がありますのでお知らせをご参考ください。
うえしま内科クリニック
先生、スタッフの方すべてにおいて、対応よしです。優しく丁寧に対応してくださります。スタッフの方もおちついている方だったので安心感がありました。
受付の方も看護師さんも親切ですし 院長の上嶋先生もとても物腰が柔らかく優しいです。
疲れがひどい時はプラセンタ注射やビタミン注射もしてもらいますが栄養ドリンクを飲むよりも早く体力が回復します。
ほぼ待ち時間が、なくすぐ応対してくれました。とても助かります。
そこまで混雑してないのが大変助かります。
他のクリニックのようにセット料金はありませんが、料金は千円とかなりリーズナブル!院内は優しい雰囲気ようです。落ち着いたスタッフさんが多いのも、心強く感じますね。待ち時間も少なめなようです。すぐに対応してもらえるのはありがたいですね。(ちなみに、皮下注射は一般的に痛みが少ないと言われていますが、詳しくは問い合わせ願います。)
休診日は少し多めですね!
アクセス:地下鉄谷町線「文の里」駅 3号出口より徒歩1分 地下鉄御堂筋線「昭和町」駅 1号出口より徒歩3分
診療時間:午前 9:00〜12:00 午後 16:30〜19:30 土曜は9:00〜14:00
休診日:木曜午後、土曜午後、日曜、祝日
立花クリニック
通常料金 1アンプル:3,000円
キャンペーン価格 1アンプル:1,500円 2アンプル:2,000円
先生は男性の方です。はじめての美容外科ですごく緊張しましたが、気さくに話しかけてくれたのがほっとしました。
説明丁寧で、言葉使いも良かった。質問しやすい雰囲気があった。
先生も、スタッフさんも、とても優しくて親切です。医院内もスタイリッシュでお洒落で居心地が良いです。
予約患者優先なので、殆ど待ち時間なく診てもらえた。
予約の有り無し、どちらでも対応してもらえるようです。オシャレなクリニックというのも素敵ですね。エステのように、気分が上がって良いかもしれません。通常料金は少しお高めですが、キャンペーン価格は平均よりやや安いです!休診日は少し多めですね!
アクセス:地下鉄御堂筋線 昭和町駅3番出口すぐ
診療時間:午前診療 9:30〜12:00 午後診療 13:00〜18:00 ※土曜の午後診療は13:00〜17:30になります
休診日:木曜日・日曜日・祝祭日
なかおかレディースクリニック
メルスモン 1A:1,500円 2A:2,000円
先生が話しやすく優しいので安心して行けます。婦人科の定期検診もお願いしてます。
先生がとても優しくておっとりしたいい先生です。診察もとても丁寧なのでかかりつけにしています。
説明は素人にも分かりやすくしてくださいますが、簡単さの反面何だかぼんやりした理解のまま終わり、疑問に思うこともしばしば…。ただ、幸い聞きやすい雰囲気の先生ですので、聞くことには抵抗感はありません。
こちらが色々聞かないと、簡単に「大丈夫ですよ〜」で診察が終わってしまいます。もちろん、突っ込んで聞けば嫌な顔をせず答えてくれるのでその点は問題ないのですが。
院内で一度貧血になった時も、看護師さんや皆さんすぐに駆けつけてくださり、休ませていただきました。 帰り際に先生も出てきてくださり、素敵な医院です。
以前、先生に聞きそびれた事があって、自宅から時間外に電話をさせていただいた事があったのですが、気持ちよく対応していただけて、その時は本当に有り難かったです。
こちらは予約制ではないので気軽に受診できて便利です
先生も、看護師さんもとても優しく話しやすい感じです
なかおかレディースクリニックでは2種類のプラセンタ注射を扱っているので、どちらが合っているのか先生と相談してください!ただ、ちょっとクセのある先生のようです。慣れるまでは、少し戸惑うこともあるかもしれませんね。ですが、イレギュラー時の対応などを見ると、とても誠実で良い先生のようです。休診日は少し多めですね!
アクセス:地下鉄御堂筋線「昭和町」駅C番出口より徒歩1分
診療時間:9:00〜12:00 16:00〜19:00
休診日:木曜午後、土曜午後、日曜日・祝日
りかこレディースクリニック
2017年に出来たばかりなのでとても綺麗なレディースクリニックです。
木曜日は夜9時前まで夜診もしてくれているので、仕事帰りにしか受診できない働く女性等にも助かると思います。
貴重な婦人科の夜診をしてくれるので満足です。
後日の予約は受付で自動的に取ってはくれないので、帰り際にこちらから次回の希望日時を言うか、またネットから自分で予約しないといけないので要注意です。
院長先生はサバサバした感じで簡潔に説明されますが、感じが悪いとか雑だとは感じませんでした。
夜間診療がありがたいという声が見られました(木曜日のみ)。ちなみに、りかこレディースクリニックも火曜日のみ、朝7時から診療しています。普段のスケジュールが安定しにくい、調整が難しい方にはありがたいですね。
診療時間が細かいので、事前に公式HPをチェックしてから行くようにしてください。開院したばかりのクリニックなので、もしかしたら、システムに不慣れなところがあるのかもしれません。休診日は少し多めですね!
アクセス:天王寺駅・阿部野駅から徒歩2分
診療時間:朝診 7:00〜9:00 午前診 9:00〜13:00 午後診 14:00〜17:00 夜診 18:00〜21:00
休診日:休診日:水曜、土曜午後、日曜、祝日
康クリニック
先生は男性で物腰の柔らかい丁寧な方です。
受診終了間際に初診の患者が来ると診て頂けない病院が多々ありますが、こちらの病院は嫌な顔ひとつせずに対応してくださいました。
午前中は年配の患者さんが多く来られていますが待合室の雰囲気はいつもほのぼのとしています。
高齢者のかたなど、歩行がしにくい人には受付のかたが患者さんにかわり処方箋を持って隣の薬局に行きお薬を受け取って来られるのを何度か拝見しました。
とてもほのぼのとしており、丁寧で親切なクリニックのようです。高齢者の患者さんが多いようです。もし美容目的で行くならば、少し雰囲気が違うと感じるかもしれません。休診日は少し多めですね!
診療時間:9:00〜12:30 17:00〜19:30
休診日:日曜日・祝祭日、水・土曜日午後
オノダクリニック オノダ内科
料金の記載はありませんが、ホームページにプラセンタ療法というページがあり、メルスモンとラエンネックの説明・写真があるのでプラセンタ注射は行っていると思われます。
混んでいますが、丁寧な対応で好感が持てます。
丁寧で物腰の柔らかい対応をしていただき、気持ちよく過ごすことができました。
スタッフの方は皆さん話しやすく信頼の持てる方ばかりです。
診療時間の終了間際にもかかわらず、ゆっくり丁寧に診ていただきました。又、病気についてもわかりやすく説明していただき、納得のいく診察でした。
遅い時間まで診察されているので、仕事が終わってから受診できるのは本当に助かります。
患者さんに信頼されているクリニックのようです。毎日ではないですが、火曜・水曜・金曜は20時まで診察されているようです。お仕事帰りなどに行けるのはありがたいですね。
アクセス:地下鉄御堂筋線西田辺駅から徒歩5分
診療時間:午前 8:30〜12:30 午後 6:00〜8:00
休診日: 日曜・祝日
プラセンタとは?
そもそも、プラセンタとは何なのでしょうか。プラセンタが「美と健康に良い」という事を知っていらっしゃる方は多いかと思いますが、成分そのものの名前ではないのです。
胎盤の事をプラセンタと呼ぶのですね。胎盤の中に、様々な成分が含まれている、という話なのです。プラセンタが紹介される際には、「様々な効果があります」というような説明をされる事が多いかと思います。上述したように、プラセンタ自体に様々な成分が含まれているため、様々な効果が期待できるのです。
プラセンタは「ピンポイントにこれに効く」というよりは、体の健康を押し上げるブースターのような役割が大きいようです。新陳代謝を活発化したり、免疫力を向上させたり…。その成果として、肌が若々しくなるなどの、美容効果があらわれるようです。美と健康は、やはり密着したものなのですね。
実際に、プラセンタ注射を受けた方々の効果についてなのですが、美容目的で施術をした方の中で「すぐに効果が出た!」といった口コミは、ほとんど見られませんでした。美容目的であるならば、ある程度継続して注射を受ける必要があるようです。
プラセンタ注射の利点
次に、サプリメントではなく注射という方法を選ぶ利点です。
一つは、サプリメントに比べて即効性が期待できる事です。実際の口コミの中でも、免疫や疲労などには、「すぐに効果を実感できた」と、おっしゃる方は少なくありませんでした。
もう一つは、医師と相談しながら受けられる点です。私は、この点を強く推したいと思います。体調というものは日々変化しますよね。特に、女性はホルモンバランスの波もあります。患者の体調の波に合わせて、施術をしてくれる医師は多いようです。
また、プラセンタには様々な効果があると前述しました。「どういった効果が欲しいのか」や、「どういった悩みがあるのか」を、カウンセリングで事前に伝える事によって、より一層、プラセンタ注射の効果を引き出す事も期待できます。
そして、サプリメントでも注射でも、副作用というのはあるものです。不安な事があれば、納得のいくまで説明を聞く事が出来ますし、万一、副作用があらわれた場合には、すみやかに対応してもらえます。
美容クリニックの1番の利点は、ここではないかと私は思っています。
繰り返しますが、プラセンタは、美と健康の底上げと考えています。様々な方の体験談を読み、プラセンタ注射だけを目的で通うよりも、クリニックと相談しながら、他の治療・施術と併用して進めていくのが効果的なのではないかと思いました。
美容クリニックに通うこと自体は昔に比べたら、かなりメジャーになっている印象です。脱毛などで既に通われている方も多いんじゃないでしょうか。どれくらい通えば美容効果が出るのか、というのは、個人差がとても大きく、一概には言えないようです。
しかし、皆が皆、美容効果があらわれるまでに時間がかかっているのかというと、すぐに効果が実感できたとおっしゃる方々もいるのです。
それは、いわゆる、更年期世代の女性の方々でした。更年期障害で悩んでいらっしゃる方は、「ついで」くらいの気持ちで、受けてみるのもいいかもしれません。美容専門でなければ逆に、受診しやすいかと思います。
もちろん、それより若い方々でも、早くに実感できた効果として「元気になった」「気持ちが明るくなった」といった声はとても多く見られました。
阿倍野のプラセンタ注射まとめ
いかがでしたか?
今回は、阿倍野でプラセンタ注射を行っているクリニックと、プラセンタ注射の基礎知識・利点について説明させていただきました。
阿倍野でプラセンタ注射を受ける場合は、料金というよりも通いやすいか?で選んだ方が良さそうです。というのも、休診日が多いクリニックがけっこう多いです。ですので、私としては料金も安く、休診日の少ない湘南美容クリニックがオススメ。湘南美容クリニックは「阿倍野」以外にも大阪府内に多くの店舗がありますので、職場や自宅から近いクリニックがきっと見つかると思います!
ではでは、楽しい美容ライフを♪